• 健康コラム
  • 免疫

風邪をを引いてしまう原因は?風邪を引かないための予防方法などについて解説!

メインイメージ

疑問

よく風邪を引いてしまうんですけど、風邪を引かないようにするためにはどうすればいいんですか?

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

風邪を引かないようにするためには免疫力を上げることが大切です!

納得

そうなんですね!でも免疫力を上げるには具体的にどうすればいいんですか?教えてください!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

はい!まずは最初に風邪を引いてしまう原因から解説していきます!

風邪を引いてしまう原因は?

風邪

一般的に風邪の主な原因は、ウイルスの感染です。
そして、私たちの身体にはウイルスなどを身体に侵入させず、また侵入してしまったウイルスと戦う免疫という機能が備わっています。
そのため、免疫の強さを表す免疫力が下がっていると、風邪の原因となるウイルスを除去できず、風邪を引いてしまうのです。
免疫力が下がってしまう原因は、睡眠不足や栄養バランスの取れていない食事などさまざまな理由があります。

納得

風邪はウイルスの感染が原因だったんですね...

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

はい!次に風邪を予防する方法について解説します!

風邪を予防するための3つの方法

風邪予防

風邪の主な原因はウイルスの感染でした。
そのため、ウイルスが身体に入り込まないようにすることが大切です。
以下で、ウイルスが身体に入らないようにして風邪を予防する方法について解説をします。

手洗いうがい

手洗い

風邪の原因となるウイルスは手につくこともあります。
ウイルスがついた手で鼻や口に触ったりすることが、風邪の原因となることもあるため、帰宅したら手洗いをしましょう。
また、喉の粘膜などについたウイルスを洗い流すためにもうがいをするようにしましょう。

湿度の調整

湿度

基本的にウイルスは乾燥した環境だと長時間生存します。
また、鼻やのどの粘膜は乾燥してしまうと、防御機能が弱くなり、ウイルスに感染しやすくなってしまいます。
そのため、加湿器などを利用して、空気が乾燥しないようにしましょう。

マスク

マスク

ここまで免疫力を下げない方法について紹介してきましたが、そもそも基本的に風邪はウイルスの感染が原因です。
そのためにはウイルスが身体に入り込まないようにすることが大切です。
風邪のウイルスは、風邪を引いている人が咳やくしゃみをして飛び散ったウイルスを、のどや鼻から吸い込むことでも感染します。
したがって、マスクをしてウイルスがのどや鼻から吸い込むことをできるだけ防ぎましょう。
ただし、マスクをしても風邪を予防する効果は限定的ともされています。
なぜならば、顔とマスクとの間に隙間がありそこからウイルスが侵入してしまうこともあるからです。
そのため、マスクをするだけでなく、上で紹介した他の予防方法も合わせて実践しましょう。

納得

風邪を引かないためにこれらの方法を実践しようと思います!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

はい!次に免疫力を上げて風邪を予防する方法について解説します!

免疫力を上げる3つの方法

3つの方法

風邪の主な原因はウイルスの感染でした。
そのため、免疫力が下がらないように日々気をつけることで、風邪の原因となるウイルスから身を守ることができます。
以下で、免疫力を上げて風邪を予防する方法について解説をします。

栄養バランスの良い食事

食事

免疫力を上げるためには栄養バランスの良い食事を、1日3食しっかりと食べるようにすることが大切です。
また、大切な栄養素として、五大栄養素というものがあります。
五大栄養素とは炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルの5つからなる栄養素を表す言葉です。
五大栄養素はそれぞれエネルギーの元になったり、身体を作ったり、身体の調子を整えるはたらきがあります。
免疫力を保つためにも、五大栄養素のバランスを意識して食事を摂るようにしてみましょう。
バランスの良い食事の基準として、厚生労働省では食事バランスガイドを作成しています。
食事バランスガイド出典:食事バランスガイド(基本編) 食事バランスガイドでは「主食」、「副菜」、「主菜」、「牛乳・乳製品」、「果物」を1日にどれくらい摂取したらよいかがわかります。
例えば主食であれば、1日あたりごはん中盛りを4杯程度が目安となっています。
野菜類である副菜では1日あたりサラダや味噌汁であれば5杯程度が目安となっています。
この食事バランスガイドを参考に栄養バランスに気をつけましょう。

睡眠時間と睡眠の質

睡眠

睡眠と免疫力が関係していることはさまざまな研究により明らかになっており、睡眠時間の長さだけではなく、睡眠の質も免疫力に関係しています。
睡眠時間の目安として、厚生労働省では 健康づくりのための睡眠指針 2014 というものを作成しています。
「健康づくりのための睡眠指針 2014」では年齢や季節に応じて、昼間に眠気で困らない程度の睡眠を取ることを推奨しています。
具体的には6~8時間ほどの睡眠時間を取ることを推奨しています。
睡眠に関しては以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。


また、ユーグレナ社の研究により、ユーグレナを長期間摂取することで、睡眠の質が良くなる可能性が示されています。
睡眠の質に悩んでいるという方は、ユーグレナがおすすめです。
研究内容については以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。


適度な運動

運動

適度な運動をすることでも免疫力を上げる効果が期待できます。
その理由の1つとして、ウォーキングなどの適度な運動をすることで増殖する「ナチュラルキラー細胞」が挙げられます。
ナチュラルキラー細胞は体内でウイルスに感染した細胞や、突然変異などにより発生した異常な細胞を認識し、攻撃・破壊をする細胞です。
このナチュラルキラー細胞の増殖が免疫力向上につながるのです。
ただし過度な運動は免疫力を下げてしまう可能性があります。
また、当サイトでは運動と免疫力についての記事もあります。
運動に関しては以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。


納得

免疫力を上げるためにこれらの方法を実践しようと思います!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

はい!風邪を引いた際の対処法について解説します!

風邪を引いた時の対処法

対処法

上記で、風邪を予防する方法について紹介しました。
しかしある程度予防をしていても、風邪を引いてしまうこともあります。
以下で、風邪を引いた時の対処法を紹介します。

睡眠をしっかりとる

睡眠

風邪を引いた時は睡眠時間を確保して、質の高い睡眠をとることが大切です。
しっかりと睡眠をとることで、免疫力を上げることができ、風邪の治りが早くなる可能性があります。
睡眠の質を上げるためにも、アロマを炊いたり照明を調節したりと、リラックスできる環境づくりをしましょう。
また、睡眠中に身体が冷えないように気をつけるようにしましょう。
体温が下がると免疫力が低下してしまう可能性があります。
さらに、睡眠の質を上げるためにユーグレナを飲むこともおすすめです。
ユーグレナを継続的に摂取することで睡眠の質が向上することが明らかになりました。
この他にもユーグレナには、ビタミンAやビタミンCなどを含む59種類の栄養素がバランス良く含まれています。
詳しい研究の内容について、以下の記事で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。

栄養を補給する

栄養補給

風邪を引いた際には栄養を補給することも大切です。
風邪を引いた際にはビタミンAとビタミンCが特におすすめです。
ビタミンAには喉などの粘膜を保護するはたらきが期待されています。
この他にもビタミンAには、体内に入ってきた病原体に対抗する白血球のはたらきを助ける効果が期待されています。
また、ビタミンCは身体の中に入ってきたウイルスと戦う白血球に多く含まれている成分です。
そのためビタミンCを摂取することで身体の抵抗力を高める効果が期待されているのです。
風邪を引いた際はビタミンAやビタミンCを積極的に摂取するようにしましょう。

病院で診察を受ける

受診

風邪の症状が重い場合や、風邪が長引く場合は病院で診察を受けることがおすすめです。
病院で診察を受けることで、医師のアドバイスを受けることができる他、症状に合った処方箋を貰うことができます。
風邪を引いた時は必要に応じて病院で診察を受けましょう。

納得

なるほど。風邪を引いた時は水分補給などが大切なんですね!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

はい!次に風邪を引いた際の注意点について解説します!

風邪を引いた際の注意点

風邪を引いた際の注意点

風邪を引いた際にはいくつかのことに注意しないと、症状が重くなってしまったり、治りが遅くなってしまいます。
以下で、風邪を引いた際の注意点について解説します。

脱水症状に注意する

水分補給

風邪を引いて熱がある時は汗がたくさん出ます。
汗をかくと身体の水分と塩分が失われて、脱水症状に陥るおそれがあります。
喉の渇きを感じる前からこまめに水分を補給するようにしましょう。
また、水分と塩分が補給できる経口補水液を飲むこともおすすめです。
経口補水液は市販されていますし、自宅でも簡単に作ることができます。

消化の悪い、刺激の強い食べ物を避ける

揚げ物

風邪をひいている時は、消化しづらいものや刺激が強いものは避けるようにしましょう。
風邪を引いている時は消化器官が弱っている場合があるので、お腹を壊しやすくなっています。
揚げ物などの脂っこいものは消化がしづらい食べ物は避けるようにしましょう、
また、刺激の強い食べ物として辛味が強い食べ物やコーヒーなどのカフェインが含まれているものは避けるようにしましょう。

納得

風邪を引いた時には水分補給に気をつけようと思います!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

はい!揚げ物や辛い食べ物は避けるようにしましょう!

まとめ

まとめ

当記事では、風邪の予防方法などについて解説しました。
風邪を予防するためには、栄養バランスの良い食事や睡眠の質や量を上げる、適度な運動を日頃から心がけるようにしましょう。
身体に気をつけて、健康的な生活を心がけましょう。

納得

今日は風邪の予防方法などについて教えていただきありがとうございました!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

いえいえ、日頃から生活習慣などに気をつけましょう!

笑顔

奥田さん:はい、ありがとうございます!

鈴木 健吾

監修:鈴木 健吾
(研究開発担当 執行役員)

東京大学農学部生物システム工学専修を卒業。 2005年8月、取締役研究開発部長としてユーグレナ創業に参画、同年12月に、世界初となる微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養に成功。 2016年東京大学大学院博士(農学)学位取得、2019年に北里大学大学院博士(医学)学位取得。 現在、ユーグレナ社研究開発担当の執行役員として、微細藻類ユーグレナの生産およびヘルスケア部門における利活用に関する研究等に携わる。 マレーシア工科大学マレーシア日本国際工科院客員教授、東北大学・未来型医療創造卓越大学院プログラム特任教授を兼任。 東北大学病院ユーグレナ免疫機能研究拠点研究責任者。

健康コラム一覧へ戻る