• 健康コラム
  • 栄養

えのきって身体に良いの?えのきに含まれる栄養素と期待できる嬉しい効果について解説!

メインイメージ

疑問

最近えのきを食べたんですけど、えのきに栄養は含まれているんですか?

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

えのきには三大栄養素こそあまり含まれていませんが、鉄分などの栄養素が含まれているんですよ!

納得

そうなんですね!えのきについてもっと詳しく教えてください!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

はい!まずはえのきに含まれている栄養素について解説していきます!

えのきって身体に良いの?

栄養成分早見表

以下の表は、えのきに含まれている栄養素と、毎日の摂取が推奨される代表的な栄養素をまとめたものです。

栄養成分 含有量 推奨摂取量
たんぱく質 2.7g 65g
炭水化物 7.6g 320g
脂質 0.2g 50g
食物繊維 3.9g 21g
ビタミンA 0μg 860μg
ビタミンC 0mg 100mg
ビタミンD 0.9μg 8.5μg
ビタミンE 0mg 6.0mg
カリウム 340mg 3000mg
マグネシウム 15mg 340mg

※含有量は、文部科学省の「食品成分データベース 」を参考にえのき(きのこ類/えのきたけ/生)100gあたりの値を記載しております。
※1日の推奨摂取量は、厚生労働省の「 日本人の食事摂取基準(2020年版) 」を参考に、成人男性(18~29歳)の1日の値を記載しております。
えのきは、ビタミンの含有量が低く、えのきだけで主要な栄養素の推奨量を摂取するのはむずかしいといえます。
ですが、えのきには、ヘモグロビンを形成する鉄分や、整腸効果のあるβ-グルカンが含まれているのです。

納得

なるほど!えのきにはこのような栄養素が含まれているんですね!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

そうなんです!続いて、えのきに含まれる栄養素について詳しく解説していきます!

えのきに含まれる栄養素

栄養素

えのきには、身体に良いさまざまな栄養素が含まれています。
以下で、具体的にどんな栄養素がえのきに含まれているのか解説します。

鉄分

鉄分

えのきには、鉄分が含まれています。
体内の鉄分は、ほとんどが赤血球を作っているヘモグロビンの成分になっています。
ヘモグロビンは、酸素と結びついて肺から身体のすみずみまでその酸素を運ぶというはたらきをします。
鉄分が不足してしまうと、肩こりや貧血になる可能性があります。
肩こりや貧血を予防するためにも、意識して鉄分を摂取するよう心がけましょう。

パントテン酸

パントテン酸

えのきにはパントテン酸が含まれています。
パントテン酸とはビタミンの一種で、エネルギー代謝に欠かせない栄養素です。
パントテン酸は、糖質、脂質、たんぱく質などからエネルギーを作る手助けをします。
また、パントテン酸はストレスを和らげるはたらきにも期待ができるため、「抗ストレスビタミン」ともいわれています。

ナイアシン

ナイアシン

えのきにはナイアシンが含まれています。
ナイアシンはビタミンBの一種で糖質、脂質、たんぱく質などの消化吸収を助けるはたらきがあります。
ナイアシンは魚や肉など多くの食材に含まれているため、通常の食事をしていれば、不足することはありません。
しかし、ナイアシンはアルコールを摂取すると、アルコールの代謝のために消費されます。
ですので、アルコールの過剰摂取には気をつけるようにしましょう。

ビオチン

ビオチン

えのきにはビオチンが含まれています。
ビオチンはビタミンBの一種で糖質、アミノ酸、脂質などの消化吸収を助けるはたらきがあります。
またビオチンは、炎症を予防したりアレルギーの症状を抑えるといった効果も期待されています。
ビオチンが含まれているえのきを食べて、より健康的な生活を目指しましょう。

葉酸

葉酸

えのきには葉酸が含まれています。
葉酸は、赤血球や体内の細胞の生産を助けるはたらきがあるとされている大切な栄養素です。
加えて、葉酸は細胞の生産に関わっています。
このため、特に胎児には欠かせない栄養素なので、妊娠している人は葉酸を摂取するように心がけることが大切です。
身体に欠かせない葉酸を摂取するために、えのきを食べるようにしてみましょう。

β-グルカン

β-グルカン

えのきにはβ-グルカンが含まれています。
β-グルカンは食物繊維の一種で、免疫細胞のはたらきを活発にするとされ、免疫力を上げる効果が期待できます。
他にも、β-グルカンには腸内環境を整えたり、コレステロールを下げる効果が期待できるのです。
また、えのきに含まれているβ-グルカンはユーグレナにも豊富に含まれています。
ユーグレナには、パラミロンと呼ばれるβ-グルカンの一種である独自の栄養素が含まれています。
そして、パラミロンは免疫力の維持やアトピー性皮膚炎の症状緩和など、さまざまな嬉しい効果が期待ができます。
パラミロンについて、以下の記事で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。

納得

えのきにはこれらの栄養素が含まれているんですね!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

そうなんです!次にえのきに期待できる嬉しい効果を紹介します!

えのきに期待できる嬉しい効果3選

嬉しい効果

上記で紹介したように、えのきには食物繊維やカリウムなどの身体に欠かせない大切な栄養素が含まれています。
それでは、えのきのはどのような効果があるのでしょうか。
以下で、えのきに期待できる嬉しい効果について解説していきます。

貧血予防

貧血予防

貧血の原因のひとつとして鉄分の不足があげられます。
鉄分が不足すると、体内でヘモグロビンを生成することがむずかしくなってしまい、貧血につながる場合があるのです。
なので、鉄分を摂取することで貧血の予防につながるでしょう。
また、ビタミンCには鉄分の吸収を助けるはたらきがあるとされています
ビタミンCはブロッコリー、パプリカ、レモン、キウイフルーツなどに多く含まれています。
鉄分と一緒にビタミンCを摂取することでより良い結果につながるでしょう。

整腸効果

整腸効果

えのきには、食物繊維の一つであるβ-グルカンが多く含まれています。
β-グルカンには、腸内環境を整えるはたらきがあるので、便秘で悩んでいるという人におすすめの栄養素です。
β-グルカンを摂取して、便秘を改善していきましょう。

免疫力アップ

高血圧予防

​​えのきにはβ-グルカンが豊富に含まれています。
β-グルカンは免疫細胞のはたらきを活性化させる効果があるとされています。
このため、β-グルカンを摂取することで免疫力を上げることができるでしょう。
免疫力を上げることで風邪や感染症の予防につながります。
β-グルカンが含まれているまいたけを食べて、より健康的な生活を目指しましょう。
また、ユーグレナにもβ-グルカンを含むさまざまな身体に良い栄養素が含まれています。
β-グルカン以外にも、さまざまな栄養素をバランス良く摂取することで、免疫力を高める効果が期待できますので、ぜひユーグレナを摂取してみてください。
ユーグレナと免疫力の関係については、以下の記事をご覧ください。

納得

えのきを食べることでたくさんの嬉しい効果が期待できるんですね!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

はい!ぜひえのきを食べてみてください!

まとめ

まとめ

当記事ではえのきに含まれている栄養素や、えのきに期待できる嬉しい効果について解説しました。
えのきを食べることで、肥満や高血圧の予防につながることなどをご理解いただけたかと思います。
食べすぎないように気をつけながら、さまざまな嬉しい効果が期待できるえのきを食べてみましょう。

納得

今日はえのきについて教えていただきありがとうございました!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

いえいえ、健康のためにもぜひえのきやユーグレナを食べてみてください。

笑顔

はい、ありがとうございます!

鈴木 健吾

監修:鈴木 健吾
(研究開発担当 執行役員)

東京大学農学部生物システム工学専修を卒業。 2005年8月、取締役研究開発部長としてユーグレナ創業に参画、同年12月に、世界初となる微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養に成功。 2016年東京大学大学院博士(農学)学位取得、2019年に北里大学大学院博士(医学)学位取得。 現在、ユーグレナ社研究開発担当の執行役員として、微細藻類ユーグレナの生産およびヘルスケア部門における利活用に関する研究等に携わる。 マレーシア工科大学マレーシア日本国際工科院客員教授、東北大学・未来型医療創造卓越大学院プログラム特任教授を兼任。 東北大学病院ユーグレナ免疫機能研究拠点研究責任者。

健康コラム一覧へ戻る